それを読んだ私は「いずれタイムもフレームに最適設計されたコンプリートホイールを手掛けるようになっていくのではないか?」てなことを別のところに書きましたが、これまたアッサリと実現の運びとなりましたね。ま、フレームに最適設計されているわけでもなさそうですが。

Roues Hi-Tense by Frullani
ロープロファイルのアルミリムで前後ペア1,530gだそうで、マヴィックのキシリウムSLより45g重く、価格は72,000円も高い198,000円だとか。

ハブはカーボン製でフロントはラジアル、リアはフリー側がタンジェント、反フリー側がラジアルという至極オーソドックスなスポークパターンですね。
で、これらの写真は本家のサイトから拝借しましたが、そちらでは既にマニュアルもPDFでダウンロードできちゃったりするんですね。んで、その一番最後の写真を見て一気にテンションが下がりました。

このクイックレバーにこの専用工具、どう見てもマヴィックと同じでは・・・? やっぱりOEMなんですかねぇ? ま、個人的にはアルミリムのホイールにこの価格という時点で既に興味が失せてますので、どうでも良いのですが。
スポンサーサイト